- アフィリエイトって稼げるの?怪しくない?ブログで稼ぐ仕組みを知りたい
- アフィリエイトを始めたいけど、どのASPに登録したらいいかわからない
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- ASPとは?ブログで稼ぐ仕組みを解説
- ブログ初心者にオススメのASP5選【間違いなし】
- アフィリエイトをはじめる方法
本記事の信頼性
この記事を書いているぼくは、
- AFFINGER使用歴7ヶ月
- AFFINGERを600時間以上使用
- 副業収入5桁
アフィリエイトで稼ぐためにはASPへの登録が必須です。
しかし世の中には数えきれないほどたくさんのASPがあります。
とくに初心者の場合、どのASPに登録すべきかわかりませんし、だまされたりしないか不安ですよね?
ぼくもブログをはじめたてのころは、他のブロガーがおすすめしているASPをリスト化して、さらに怪しい会社ではないかググっていました…
そこで本記事では、厳選したオススメのASP5社に加えて、ASPに登録して稼ぐ仕組みもご紹介します。
ブログ初心者におすすめのASP5社は以下のとおりです。
オススメのASP5社
- A8.net :案件数No.1でどのジャンルも強い
- バリューコマース :特に旅行系・金融系の広告が強い
- afb(アフィb) :特に美容系・フィットネス系の広告が強い
- もしもアフィリエイト :プログラミング系の広告が強い
- アクセストレード :金融系・人材系の広告が強い
本記事を読んでASPにサクッと登録し、収益化に向けて記事を書きましょう。
まだAFFINGER6を導入していない方へ
【忖度なし】AFFINGER6(アフィンガー6) の評判や口コミは?でAFFINGER6を徹底レビューしています。
忖度なしでレビューしているので、気になる方は参考にどうぞ
【特典付き】AFFINGER6(アフィンガー6) の評判は?【デメリットも暴露
続きを見る
もくじ
ASPとは?アフィリエイトの仕組みを解説
まずここでは「ASP?アフィリエイト?意味がわからない…」という初心者の方でもわかりやすいように、概要を解説していきます。
ポイントは以下の2つです。
アフィリエイトとASPの概要
- ASPとは何か?
- アフィリエイトの仕組みとは?
ASPとは何か?
ASPとは、商品やサービスの広告を出したい「広告主」と、ブログなどにその広告を貼る「アフィリエイター」を仲介する企業を指します。
ちなみに「ASP」はアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、直訳して「アフィリエイトサービスを提供している業者」となります。
オススメのASP5社
- A8.net :案件数No.1でどのジャンルも強い
- バリューコマース :特に旅行系・金融系の広告が強い
- afb(アフィb) :特に美容系・フィットネス系の広告が強い
- もしもアフィリエイト :プログラミング系の広告が強い
- アクセストレード :金融系・人材系の広告が強い
ASPが扱っている広告ジャンルは多岐にわたり、一例をあげると以下のようなジャンルがあります。
- 食品
- 金融・保険
- 美容
- フィットネス
- 転職
- 英会話
- ファッション
これらはほんの一例でして、まだまだ数えきれないくらいの広告ジャンルがあります
またASPが広告の仲介業者として間に入ることで、広告主とアフィリエイター両サイドにメリットがあります。
双方にとってのメリット
広告主:複数のアフィリエイターが商品を紹介してくれるので、露出が増える
アフィリエイター:手軽にアフィリエイトをはじめられる(広告主と直接契約する手間がない)
アフィリエイト目的でブログやサイトを始めたばかりの初心者が、直接広告主と契約するのはぶっちゃけかなりハードルが高いです。
なのでそういった意味でも、個人がアフィリエイトをやる上でASPへの登録は必須といえるかと。
アフィリエイトの仕組みは?
アフィリエイターは、「クリック報酬型」と「成果報酬型」のどちらかの型で報酬を得ることになります。
- クリック報酬型:広告のクリック率によって報酬を得る(Googleアドセンス)
- 成果報酬型:訪問者が広告経由で商品を購入することによって報酬が得られる(ASPの広告)
ちなみにASPが提供する広告は成果報酬型で、自分のサイトで紹介した商品が売れると広告主から「紹介料」がもらえるという仕組みです。
成果報酬型のアフィリエイトで報酬を受け取るまでの具体的な流れは以下のとおりです。
- ブログを作成する
- ASPに登録する(紹介したい広告と提携)
- ブログで商品を紹介する記事を書く
- 記事内にアフィリエイト広告のリンクを貼る
- サイトの訪問者が広告をクリックしてそこからで商品を購入する
- ASPからアフィリエイターに報酬が支払われる
ブログ初心者にオススメのASP5選
それではブログ初心者におすすめのASP5社を順番にご紹介します。
冒頭でもすこし触れましたが、初心者の場合この5社に登録しておけば問題ありません。
初心者のうちから数を増やしすぎると管理も大変ですし、なにより使いこなせないので厳選したASPに絞りましょう。
ご紹介するASP5社は以下のとおり。
オススメのASP5社
- A8.net :案件数No.1でどのジャンルも強い
- バリューコマース :特に旅行系・金融系の広告が強い
- afb(アフィb) :特に美容系・フィットネス系の広告が強い
- もしもアフィリエイト :プログラミング系の広告が強い
- アクセストレード :金融系・人材系の広告が強い
それではもうすこし詳しくご紹介します。
オススメASPその①:A8.net
A8.netをオススメする理由
- 広告主が多く、さまざまなジャンルから選べる
- 管理画面がわかりやすく、広告を探しやすい
- SNS(Instagram・Youtube)への広告掲載が可能
はじめに登録すべきASPは、広告主数・アフィリエイトサイト数ともに日本最大級であるA8.net。
おそらく最も定番のASPで、2022年7月時点で累計310万を超えるサイトが登録されています。
さらにアフィリエイトマーケティング協会によるアフィリエイトプログラムに関する意識調査では、利用満足度において11年連続で1位に輝いています。
またセルフバックの案件をこなせば、短時間で5万円を稼ぐこともわりと簡単です。
「短時間で5万円が稼げるなんて怪しすぎる‥」と思った方もいるかもしれません。
セルフバックの仕組みがわかっていたらなんてことはないんですが…
そこで、以下の記事でセルフバックの基本的な仕組みから短時間で5万円を稼ぐ具体的な方法を、小学生でもわかるように解説しています。
興味がある方はぜひご覧ください。
【セルフバック おすすめ】
オススメASPその②:バリューコマース
バリューコマースをオススメする理由
- 大手から有名店まで広告主のバリエーションが豊富
- 広告を手軽に作成できるツールがある
- アフィリエイト初心者をサポートする体制が充実している
A8.netにつづき、バリューコマースも日本最大級のASPです。
他のASPに比べて旅行系・金融系の広告が充実しています。
バリューコマースがYahoo!のグループ会社ということもあり、Yahoo!ショッピング報酬が他のASPより高いことも大きな特徴です
またアフィリエイト初心者をサポートする体制も充実しているので、とりあえず無料で登録しておいて損はないです。
バリューコマースの申し込みページはこちら >>オススメASPその③:afb
afbをオススメする理由
- 美容系、フィットネスジャンルが充実している
- アフィリエイトで稼げるコツが学べるセミナー
- 最低支払額が低く、また支払いも早い
afbの運営会社は上場企業の100%子会社であり、美容系、フィットネス系の広告が特に充実しています。
また振り込みが早く、対応も丁寧であることからアフィリエイター目線で高い評価を受けています。
afbの申し込みページはこちら >>オススメASPその④:もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトをオススメする理由
- 業界初W報酬制度採用で12%のボーナス報酬がある
- 楽天市場やAmazonへのリンクが簡単に作れるツールを無料で提供
- 実績のあるブロガー・アフィリエイターのノウハウを発信している
もしもアフィリエイトは「個人のための無料アフィリエイトサービス」であり、初心者の方でも安心して利用することができます。
また、個人がより多く成果をあげられるように12%のボーナスがつく業界初のW報酬制度を導入しています。
上位者に賞金がでるコンテストも定期的に開催されているので、積極的に参加してみるのもいいかもしれません
オススメASPその⑤:アクセストレード
アクセストレードがオススメな理由
- 20年以上の実績がある人気のASP
- 広告ジャンルがたくさんある
- 特に「金融・保険」「人材」ジャンルに強い
アクセストレードは20年以上の実績がある老舗のASPです。
いっぽうで、最近トレンドの仮想通貨においては「CoinCheck」も扱っており、取り扱っている広告ジャンルは多岐にわたります。
アクセストレードが提供している学習コンテンツ「アフィリエイト大学」では、アフィリエイトに役立つ情報を学ぶこともできます
アクセストレード に無料で会員登録する >>
ASPに登録してアフィリエイトを始める方法【全3ステップ】
つづいてアフィリエイトを始める方法をサクッとご紹介します。
全3ステップで以下のとおりです。
アフィリエイトを始める3ステップ
- ブログ・サイトを作成
- ASPに登録
- ASPから取得した広告リンクを貼った記事を投稿
STEP1:ブログ・サイトを作成
まずアフィリエイトをはじめるには、広告を掲載するためのブログやサイトが必要です。
無料ブログの場合「note」や「Amebaブログ」、有料ですと「WordPress」が有名です
無料ブログの場合、誰でも簡単に始められるのはたしかに大きなメリットです。
一方で、そもそもアフィリエイトが禁止されていたりブログを削除されるリスクがあったりとデメリットが大きいため、収益化を目指す場合は、あまりオススメできません。
なので、ぶっちゃけ収益化が目的であれば、制限なしでアフィリエイトができるWordPress一択です。
WordPressなら月1,000円ほどで自由にアフィリエイトが可能です
【ブログ 始め方】
STEP2:ASPに登録
つづいて、広告の仲介をしてくれるASPに登録します。
ASPの登録に必要な情報は以下のとおりです。
登録に必要な情報
- 本人の名前・住所
- メールアドレス
- 登録サイト名・サイトURL
- 報酬の振込先口座(登録者名義)
ASPの登録はすべて無料で行えますが、数が多すぎると管理がむずかしくなります。
なのでまずは本記事でご紹介した5社への登録をオススメします。
オススメのASP5社
- A8.net :案件数No.1でどのジャンルも強い
- バリューコマース :特に旅行系・金融系の広告が強い
- afb(アフィb) :特に美容系・フィットネス系の広告が強い
- もしもアフィリエイト :プログラミング系の広告が強い
- アクセストレード :金融系・人材系の広告が強い
STEP3:ASPから取得した広告リンクを貼った記事を投稿
商品やサービスを紹介する記事が書けたら、アフィリエイトリンクのコードを記事に貼り付けて投稿します。
アフィリエイトリンクには以下の2種類がありますが、慣れないうちは広告主が作ってくれた素材をそのまま貼り付ける「広告リンク」がオススメです。
広告リンク:広告主から出向された素材
商品リンク:自分で作成する素材
慣れてきたら自分でリンクを作成する「商品リンク」にも挑戦してみましょう
ASP審査に通るための2つのコツ
基本的に、ASPへの登録と広告との提携の2つの審査に通る必要があります。
ASPへの登録と広告提携のための審査両方に共通して言えるポイントがあるので、この章ではそのあたりをご紹介します。
具体的な対策も後ほどご紹介します
なお審査に通るための2つのポイントは以下のとおりです。
- 規約に違反していないか
- 記事の質と量は十分か
その①:規約に違反していないか
1つ目は「規約に違反していないかどうか」です。
いくら有益な記事を投稿しているブログでも、それがASPの規約としてNGであれば審査に通ることができません。
ぶっちゃけそこまで気にする必要はありませんが、気になる方はサイトの内容を事前にチェックしておきましょう。
その②:記事の質と量が十分か
2つ目は「記事の質と量が十分かどうか」です。
紹介したい広告とサイトのジャンルがあまりにもかけ離れている場合、審査に落ちてしまう場合があります。
またコンテンツの量が少ない場合も同様です。
じっさいにぼくは、語学系のブログで金融商品を紹介しようとして審査に落ちてしまった経験があります。
これらのポイントをふまえて審査に合格するためのコツをつぎの章でご紹介します
ASPの登録、広告提携の審査に合格する方法
結論、関連のあるそこそこクオリティの高い記事を10本〜20本投稿することです。
たとえばある広告を載せようとしたときに、下記AとBのブログを比べるとどちらが審査に通りそうでしょうか?
Aのブログ:「関連のない記事ばかり」「文字数も少なく網羅性もない」「本数も少ないブログ」
Bのブログ:「広告に関連のある内容」「そこそこのクオリティ」「記事が10本〜20本ある」
Bのブログに広告を掲載した方がクリック率も高く成約に近そうではありませんか?
ということはつまり、Bのブログの方が「審査に通りやすい」といえるかと。
審査に通らずお困りの場合は、関連のあるそこそこクオリティの高い記事を10本〜20本投稿することをオススメします。
ASPを利用する場合の注意点2つ
つづいてASPを利用する場合の注意点をご紹介します。
注意点は以下の2つです。
ASPを利用するときの注意点2つ
- 利用するASPは絞ろう
- アフィリエイトリンク(広告)に合った記事を書こう
利用するASPは絞ろう
1つ目の注意点は「利用するASPは絞ろう」です。
ブログ初心者の方は、本記事で紹介したASP5つに登録しておけばとりあえず問題ありません。
これは初心者・上級者を問わず言えることなのですが、複数のASPに登録し、報酬がいくつものASPに分散してしまうと以下のデメリットがあるからです。
- 管理が大変になる
- 1つ1つのASPでの実績が積み重なりにくくなる(特別単価での依頼を受けにくい)
なので初心者の方の場合、本記事でご紹介した5つのASPに登録したうえで「扱いたい商材がない場合に、扱っているASPに登録する」くらいのスタンスで問題ありません。
アフィリエイトリンクに合った記事を書こう
注意点2つ目は「アフィリエイトリンクに合った記事を書こう」です。
アフィリエイトリンクの紹介に自然につながるような文章を書きましょう。
単価の高い商品を、文脈を無視して紹介するというミスはやってしまいがちです。
英語学習に関する記事を書いているのにいきなり金融商品のアフィリエイトリンク(広告)を入れても不自然ですよね?
商品を売りたいがために文脈を無視してしまうと、読者に不信感を与えることにもなりかねません。
そういったガツガツ感が出ていると読者さんは記事を読んでくれなくなってしまいます
自然な流れでアフィリエイトリンクに誘導するためにも、リンクの内容に合った記事を書きましょう。
まとめ:ASPに登録してアフィリエイト記事を書こう
最後にまとめです。
厳選したASP5社
- A8.net :案件数No.1でどのジャンルも強い
- バリューコマース :特に旅行系・金融系の広告が強い
- afb(アフィb) :特に美容系・フィットネス系の広告が強い
- もしもアフィリエイト :プログラミング系の広告が強い
- アクセストレード :金融系・人材系の広告が強い
これからアフィリエイトをはじめる方、あるいは、はじめたばかりの方はこの5つのASPに登録することをオススメします。
売り上げをあげるにはとにかく記事を書く必要があるので、サクッとASPの登録は終わらせて記事を書きましょう
まだブログのテーマ選びで迷っている方へ
本業、育児・家事と時間がないなかでコツコツとブログに取り組もうとしている、または取り組んでいる皆さんへ。
ほとんどの人がやろうとしても動き出せないなかで、一歩踏み出しているのは本当にすばらしいことです。
ですが、
「無料のブログテーマにこだわった結果、稼ぐ機会を失いたいですか?」
せっかくブログをはじめようと一歩踏み出しているのに、ブログテーマが原因でいきなりつまづいてしまうのはあまりにもったいないです。
そんな方に朗報です。
いま当ブログでも使用しているAFFINGER6を購入すると、期間限定・購入者限定の無料特典があります。
それは、目次のクリック数がわかるAFFINGER6限定のプラグイン『SUGOI MOKIJI【LITE】』
※ぶっちゃけ超有料級です。
稼ぐことに特化したテーマ『AFFINGER6』は数々の有名ブロガーさんにも愛用、信頼されており、優秀であることは間違いありません
キャンペーンは予告なく終了する恐れがあるので、気になる方はお早めにどうぞ。
\当ブログ限定!9つのの豪華プレゼント付き/
「気になるけど実際に使った感想も知りたいな…」という方は、以下の記事でAFFINGER6を徹底レビューしているので参考にどうぞ。
【特典付き】AFFINGER6(アフィンガー6) の評判は?【デメリットも暴露
続きを見る
本記事が参考になれば幸いです。